先日、マドリーを活用して家づくりを行ったY様のお宅がテレビで紹介されたので、インタビューにお伺いしました!
本日はそんなY様のインタビューをお届けします。
家づくりのきっかけを教えてください
コロナで子どもたちが休校になり、3LDKに家族5人+猫2匹は限界だと感じ、5年後くらいを想定していた家づくりを前倒しすることにしました。
なぜマドリーを使おうと思ったのですか?

先に土地だけ探していたんです。
広くて正方形でいいなと思った土地がありましたが、想定の予算より高く、しかも敷地の間口に電信柱があり、ゴミ置き場もありました。
「電柱とゴミ置き場を間取りで解決できるなら購入しよう!」と思って、マドリーに間取りを依頼しました。
住宅会社との契約後にも打ち合わせを重ね、最終の間取りになるまでに変更箇所はたくさんありましたが、最初に複数の間取りを見ていたので安心して購入に踏み切れました。
高い買い物なので、間取り作成料は検討コストとしてはすごく安いと感じました。
\マドリーが提案した13案の中で、Y様が選んだ間取り(ファーストプラン)/
その後住宅会社もご紹介しました。
会社をご提案する前に、その方のやりたい事や予算感、重視する条件などをヒアリングし、優先順位を決めます。
「予算はいくら?」「どういったテイストの住宅にしたいか?」「譲れない性能は?」など重要なポイントを一緒に整理していきます。
マドリーからはご要望に合った住宅会社を5社ご紹介しました。
ご自身でご検討されていた2社を含め、お打合せがスタート。
最終的にマドリーからご紹介したA社にてご契約されました。
契約の決め手を教えてください


A社からは、プラスアルファの提案がありました!
マドリーから13案提案されていて、1位の案はもちろんいいと思って選び、トレーニングルーム、中庭・3つ並んだ子ども部屋などのアイデアは実際の家にも取り入れました。
そこからさらにプラスアルファの提案をしてくれたのがA社でした。
玄関の閉塞感をなくしたい、オリジナリティのあるお家にしたい、入った瞬間「おっ!」と思わせるような仕掛けが欲しい、といった意図を汲み取って、「玄関吹き抜け・ボルダリング・吹抜けに面したワークスペース」を提案してくれたA社の提案力は群を抜いていました。


ボルダリングは絶対に欲しいが、どこに設置するかで迷っており、玄関に提案が来たときはこれだ!と思いました。
アプローチの提案もとても魅力的で、入居後も気に入っているポイントの一つです。
実際には実現しなかったアイデアも含め、マドリーの間取りにたくさんの「プラスアルファ」な提案をしてくれ、その提案力に魅力を感じました。

アイデアを出し合ってコストダウンしつつも、納得の空間づくりができました!
3階→2階+ロフトにしてガクッと本体価格が下がりました。
「ここからもう一部屋あっても家族の成長やライフスタイルの変化で使わなくなってきますよね」と。
子ども部屋も10cm縮めて6帖→5.5帖にしました。
【スケルトン階段をやめて、階段下の空間を収納スペースに(Y様邸では猫のトイレ)】
【階段下への入り口をアールにしてデザイン的にも工夫する】
というのはインスタで見つけたアイデアで、A社にそのようにできないか相談しました。

A社の設計担当さんからは、
- 玄関周りに収納が増えるのは良い
- スケルトンの鉄骨階段よりも手すりだけアイアンの方が、空間にメリハリができていい。
- 足し算引き算が大切で、ボルダリングがメインの空間だから階段は引き算にするのがオススメ。
と賛同してもらい、コストダウンしつつも納得の空間になりました。
\Y様邸 最終間取り/
ファーストプラン(マドリー作成の間取り)からの変更点
コストダウン案
- 3階建てから2階建てに変更
- 子ども部屋をコンパクトに
プラスアルファの提案
- 1階~2階の階段をスケルトン階段をやめ、階段下を猫ちゃんスペースとして活用
- 玄関ホールからの吹抜けにボルダリングやスタディコーナーを集め、スペースを節約しつつも、「おっ」と思わせる空間に
マドリーを活用して良かったところはありますか?

マドリーに入力した間取りの要望をもとに、各社に家づくりの方針を同じように伝えられたので、効率的に家づくりを進められたと感じています。
会社比較・会社選びが本格化する前に依頼したので、自分たちの要望の整理といった家づくりの事前準備として使えました。
あとは、13パターンもの間取りを出してもらえたので、寄り道ができたというかいろんな案を見尽くした上で「自分たちの暮らしたい家ってこんなんだね」っていうゴールに辿り着けました。
たくさんの間取りを見ることで、最終的に納得感が高い家になると思います。
まとめ
土地探しからお家づくりを始める方にとって、最初の決断とも言える「土地の決定」。
しかし、気になった土地にどのような間取りが建てられるのかが分からないとなかなか購入には踏み切れませんよね。
Y様の事例のように、建てられる間取りを実際に見ることで、安心して土地購入に進むことができます。
気になる土地がある方は、マドリーの間取り作成サービスから家づくりを始めてみませんか?
▼過去のインタビュー記事はこちら
「漠然としたイメージを夫婦で整理できた」マドリーをご利用いただいたM様インタビュー
注文住宅をお考えの方へ
マドリーは、東京都・埼玉県・神奈川県・愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・大阪府に注文住宅を建築予定の方に向けた家づくりサービスです。
【間取りを作りたい方は】
マドリーでは全国の建築家が、お客様の希望条件に合った間取りを作成しています。
公式サイトから会員登録の上、マイページの作成依頼フォームよりご依頼ください。
【家づくりを相談したい方は】
マドリーデスク(無料)では、住宅業界出身の専門家が第三者の立場で、土地選び〜着工まで家づくりを無料サポートしています。
資金計画のご相談やまだ出会っていない住宅会社のご提案も可能ですので、困ってます!という方はぜひお気軽にLINEよりお声がけください。