madreeの家づくり

【マドリーユーザー様の口コミ】平屋を建てたYさまに家づくりの感想を聞きました。

【マドリーユーザー様の口コミ】平屋を建てたYさまに家づくりの感想を聞きました。

「家づくりって、何から始める?」「本当にステキなおうちがつくれる?」
など家づくりの悩みは尽きないと思います。

今回ご紹介するのはマドリーを利用して家づくりを始めたYさま

新居引渡しにお邪魔させてもらい、
お家づくりの感想をインタビューさせてもらいました。

理想のおうちを実現するために、どんなことをされたのでしょうか。
家づくりをこれからはじめる方は、ぜひ参考にしてみてください◎

画像3

お金を払っても見る価値ありと思えた有料プラン

Q.家を建てようと、いつぐらいから具体的に考え始めましたか?

A.「5年くらい前からです。平屋にしたいとは決めていました。土地探しを始めたものの、なかなかいい物件が見つからなくて・・・」

「結構長いこと探していたんですね!」

やっと物件が決まり、次はどうしようかという時に活用したのはInstagram。
日頃から「平屋」や「間取り」というキーワードで情報検索をしていたのだそう。

そこでたまたまマドリーを知り、「この金額なら一度相談してみたい」と思うようになったのだそう。

Yさんが申し込んだのは複数の建築家から間取りが提案されるスタンダードプラン
家づくりコンサルタントとまず電話で相談をしてから、間取り作成依頼へと進んでくれました。

Q.実際に自分のための間取りを見てどう思いましたか?

A.「すごく参考になりました。たくさんの間取りを一気に見れて比較できる。すごく楽しかった。」

画像3

信頼できる工務店と出会うことができた

Q.Yさまはマドリーが紹介した工務店とご契約をされましたが、どこが決め手になったのでしょうか?

A.「現地確認の時に、うちで建てなくてもいいよって言われて。うちに決めてくださいといったゴリ押し感がなかった。」

実はYさまの土地は、平屋のお家を建てる建築面積が確保できるのかがネックになっていたのだそう。

そのため今回はマドリーでの間取り作成前に住宅会社さんをご提案し、事前に平屋が建てられるか現地確認を行うことに。
その時に丁寧に調べてくれていた印象が強く残っており、最終的に現地確認をしてくれた会社と契約をすることにしたのだそう。

「何かあったらすぐに駆けつけてくれる、地域の工務店だからこその安心感があった。」

画像3

Q.家づくりでこだわった間取りポイントは?

A.「まずは平屋。そして水廻りの動線を短くまとめたこと。それから、お庭かな。」

今回取材で新居を訪れてみて、写真で見るより想像以上に見晴らしい立地に驚きました。
リビングからウッドデッキ、お庭へと続く開放的な空間。
友人とBBQを楽しんだり、飼っている愛犬が走り回ることができるようにとこだわったお庭。

Yさまもイメージ通りのお家になりましたと話してくれました。

Q.お家づくりで不安だったことはありますか?

A.「図面が立ち上がったらどうなるのか、想像ができなくて・・・色の組み合わせとか、すごく難しかった。」

なかなか出来上がった姿を想像するのは難しいですよね。
そんな時もインスタを活用して気に入った画像を送ったり、できるだけイメージが伝わるようしてくれて、ご相談にのりました。

最後に、これからお家づくりを始める方へアドバイスはありますか?

「一生に一度なので、後悔無いように。
自分の好きな間取り、好きな家を建てて欲しいですね。」

理想のお家を実現できたYさま。
これからの新しい暮らしが楽しみですね。
ありがとうございました!

注文住宅をお考えの方へ

マドリーは、東京都・埼玉県・神奈川県・愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・大阪府に注文住宅を建築予定の方に向けた家づくりサービスです。

madree(マドリー)
こだわりの家づくりをもっと簡単に。
マドリーはスマホから、注文住宅の間取り作成や資金計画・住宅会社選びなどの相談ができる家づくりサービスです。
建築士や宅建士など専門知識のあるコンサルタントが、計画から着工までオンラインでサポートします。

madreeへ

Writer Profile

madree編集部
madree編集部
madree(マドリー)は、建築家による間取り作成や概算費用、住宅会社をご提案し理想の注文住宅づくりを叶えるオンラインサービスです。